靴のお手入れ
ZOO Adventureのブーツは丈夫でお手入れも簡単です。当社の防水レザーブーツに使用されているレザーは純粋な天然素材なので、ご自身のお肌と同じようにスキンケアが必要です。
クリーニング
- まずはブーツをぬるま湯の流水の下で、柔らかい布かスポンジを使って優しく洗います。(高圧洗浄機等、革を痛める可能性のある器具はご使用にならないでください。)
- 簡単に取れない汚れはZOO Adventure クリーナーのご使用がおすすめです。
ZOO Adventure クリーナー
このクリーナーはZOO Adventureのブーツに使われているヌバックやグリーシー・ヌバック、テキスタイル(テフロン加工ナイロン)部分に使用することができます。 【ご使用方法】クリーナーのムースを汚れに直接吹き付けます。次に乾いた清潔なスポンジを使ってムースを汚れた箇所と、その周囲に優しく擦り込みます。30分ほど待ってクリーナーを十分に染み込ませた後、流水の下で軽くすすぎ自然乾燥させます。カラーの境目や円形状の染みを防ぐために、クリーナーは汚れ部分より少し広い範囲、またはブーツ全体に使用することをおすすめします。
- 軽い油汚れはぬるま湯と少しの石鹸、例えばベビー用石鹸と柔らかい布やスポンジなどを使って洗ってください。
乾燥
- ブーツを乾燥させることは大切ですが、ヒーターやストーブなどの熱源を使わずにゆっくりと自然乾燥させることが重要です。熱源を使って無理に乾かすとレザーに含まれている天然の油が乾燥し切ってしまい、 革がひび割れたり型崩れしたりと、しなやかさを失う原因となります。
- 一番良いのはブーツを室温で自然乾燥させることです。
- 当社のレザーは水と汚れを弾く液化ガスを使って撥水加工されているので、一般のレザーと比べると早く乾きます。
レザーに栄養を補給
- ZOO Adventure のブーツは新品の状態ですぐにお使いいただけますので、ご使用前にお手入れする必要はありません。
- 数週間に渡る過酷な使用の後はZOO Adventure ハイドラ・クリームを、特に足元にしっかり塗ってお手入れしてください。このクリームはレザーに栄養を与え、しなやかさと防水機能を保つ働きがあります。ハイドラ・クリームによってレザーの毛穴がふさがれ、通気性を損なうことはありません。
レザーの素材と、ブーツの使用頻度に合わせた正しいクリームを選びましょう。
ZOO Adventure ハイドラ・クリーム - ヌバックレザー用
ZOO Adventure ハイドラ・クリームを付属のアプリケータースポンジを使って、特に足元にしっかりと塗ります。優しく擦り付けるような動きで均等に塗った後、ブーツを自然乾燥させます。ブーツを常に濡れた環境で頻繁に使用する場合は、このお手入れに加えてZOO Adventureハイドラ・クリーム・インテンスを使ったお手入れをおすすめします。ZOO Adventure ハイドラ・クリーム・インテンス - ヌバックレザー用
ZOO Adventureハイドラ・クリーム・インテンスを、特に足元にしっかりと塗ります。クリームは均等に、付属のブラシを使って押し付けないように注意しながら、優しくなめらかに塗ります。その後、ブーツを自然乾燥させます。このクリームを塗った後はブーツをブラシなどで磨き上げないようご注意ください。 ハイドラ・クリーム・インテンスによる栄養補給の頻度は、ブーツの使用状況に合わせます。ZOO Adventure ハイドラ・クリーム・グリーシースキン - グリーシーヌバックレザー用
ZOO Adventure ハイドラ・クリーム・グリーシースキン を付属のアプリケーター・スポンジで薄く均等に塗り広げます。ブーツにブラシをかけたり、磨き上げないようご注意ください。ブーツはそのまま15分ほど自然乾燥させます。レザーへの栄養補給の頻度はブーツの使用状況に合わせます。 - ブーツは磨かないでください!, ヌバックレザーには磨くことによる効果はありません。ヌバックはツヤ革よりも毛穴が大きく、靴磨き用クリームを吸収しすぎてしまいます。これがレザーに染み込んでしまうとブーツは光沢を失い、色合いも変化します。靴磨きクリームを長期に渡り使用し続けると、クリームがレザーの中に閉じ込められた状態になり、アクアストップの通気を妨げ、防水機能が失われてしまいます。そのため、弊社がおすすめする靴クリーム以外のご使用はお控えください。
-
撥水ヌバックレザーやグリーシーヌバックレザー、テキスタイル(テフロン加工ナイロン)を使ったブーツの表皮を保護することは大切です。どうしてでしょうか?そもそも撥水レザーの表皮は汚れや水を弾くための加工が施されています。それでも、使用状況によってはその表面部分がだんだん擦れてきてしまいます。このため、表皮の機能(水と汚れを弾く力)を長く保たせるためにZOO Adventure プロテクトエンデュランス (防水スプレー)を使った定期的なお手入れをおすすめします。
ZOO Adventure プロテクトエンデュランス - ヌバック、グリーシーヌバックレザーやテキスタイル(テフロン加工ナイロン)用 ZOO Adventure プロテクトエンデュランスをブーツから20 cmほど離してスプレーします。スプレーを終えたブーツは風通しの良い場所で自然乾燥させます。スプレーによる表皮の防水保護の回数は、ブーツの使用状況に合わせます。
ブーツの型を保つ
- 筒の型崩れを防止するブーツキーパーを使うことによって、ブーツの形を美しく保つことができます。
- 型崩れを防止するブーツキーパーは、裏地の通気性をより良くさせる効果もあります。
ブーツキーパーSilhouette(シルエット)
レディース・ロングブーツのAdoraに。ブーツキーパーHabitus(ハビタス)
レディース・ミドルブーツのAdisa、Arankaやメンズ・ミドルブーツのMaxxに。 - ブーツの着脱を丁寧にすることによりブーツの形を、特にかかとのラインを美しく保つことができます。
- ブーツを正しく脱ぐためのサポートが必要な場合は、アクセサリー商品のブーツジャックがおすすめです。
ブーツジャックJack
木製のブーツジャックです。
ゴム製の靴底
- ゴムは純粋な品質でできた天然素材です。ZOO Adventureは靴底に天然ゴムを使用していますが、時々このゴム部分に白っぽいかすのような物が現れることがあります。これは温度の変化により発生する事があり、絞った布を使って簡単に取り除く事ができます
- このようなかすが発生するのを防止するためのゴムクリーナーもありますが、ブーツの表皮やその機能を破損させてしまうことがありますのでご注意下さい。当社はこのような製品をお使いになることをお勧めできません。
ご質問等ございましたらお気軽にカスタマーサービスにお問い合わせください。
メールアドレス:shop@zooadventure.jp
電話番号:076-255-7741(n.i.c事業部)受付時間/平日10:00~16:00
靴のお手入れ用品を注文する
ブーツキーパー&ブーツジャックを注文する